カテゴリ
全体 ご挨拶・ご紹介 総会・会議 バニヤンツリープログラム 異文化発見!自分発見!! やさしい環境学習会 秋田新発見!再発見プロジェクト ユースプログラム 関係団体との協働事業 講師依頼 イベント 海外事業 災害被災者支援事業 研修・セミナー参加 講演会など 素敵な人たち 最新の記事
以前の記事
2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 more... 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
2019年 03月 26日
![]() 3月23日(土)午後1時より 潟上市立羽城中学校視聴覚ホールで 五城目高校演劇部による 石川翁顕彰劇 受け継がれるもの~Homage to Ricky Ⅳ~ が 開催されました。 ![]() 初めに、「子ども適産塾 リキノスケ未来塾」の子どもたちによる活動発表。 フィールドスタディ中心の学習成果を 元気に発表してくれました。 ![]() 続いて、五城目高校演劇部の登場です。 石川翁の劇は今年で4年目。 毎年ストーリーは変わりますが、それもまた楽しみのひとつ。 ![]() 今回は秋田の歴史をひとつのテーマに 縄文時代から現代に至るまでの 人々の置かれた環境や想いを描いていました。 ![]() 登場人物は、リッキーさんと呼ばれる理紀之助 神様のヤシロ、ミオギ そして、現代の高校生などなど。 ![]() 理紀之助翁の教えは 過去も現在も、そして未来も受け継がれるということを 改めて感じた時間でした。 ![]() 9名の高校生の役者さんが 一人、二役、三役で頑張ってくれました。 この後は、小学生、高校生、会場の人たちとの意見交換があり 今年もほのぼのと元気よく閉会となりました。
by banyantree-japan
| 2019-03-26 15:20
| イベント
|
ファン申請 |
||