2018年 04月 18日
【ご案内】バニヤンツリーユースプログラム「いま、自分にできることって、なんだろう?」 |
バニヤンツリーユースプログラムのご案内です。
今回は、初めて県南での開催となります。
お近くの方、また遠方の方も是非ご参加ください。
なお、秋田市、または秋田市以北から参加される方で
交通にお困りの方は事務局までご一報ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バニヤンツリーユースプログラム
いま、自分にできることって、なんだろう?
海外での国際交流経験のある方の講話を聴き、
その内容をもとに県南地域の国際化のついて
参加者全員でワークショップ形式の話合いを行います。
日時 2018年4月29日(日)午後1時~午後4時
会場 横手市交流センター Y2ぷらざ 3階 研修室3
主催 特定非営利活動法人バニヤンツリー
進行 由利 宇矢 (秋田県立湯沢翔北高校3年 英語部)
講師 渡部 光哉氏(青年海外協力隊秋田県OB会 シリアOB 渡部写真館)
対象 国際理解や国際教育に関心のある方
参加費 無料
申込・問合わせ 特定非営利活動法人バニヤンツリーメール
japan@banyan-tree2000.com
電話 018-834-4288
当日参加申込も歓迎します。
by banyantree-japan
| 2018-04-18 08:18
| ユースプログラム