2014年 05月 12日
2014年度特定非営利活動法人バニヤンツリー通常総会 |
桜の季節も終わり、今日の秋田市は初夏のような気候です。
久しぶりの更新です。
みなさまには随分ご無沙汰をしてしまい申し訳ございません。
さて、バニヤンツリーでは、4月19日(土)ジョイナスを会場に
2014年度の通常総会を開催しました。
総会に先駆け、カビール副代表理事より
2013年度の海外事業と、3月に6年ぶりに帰国した際の
バングラデシュの様子、特にデビシャウル村を中心に報告して
もらいました。
昨年度、バニヤンツリーでは24名に奨学金をさしあげました。
その生徒たちが、カビール副代表理事に会いに来てくれた様子などは
感慨深いものがありました。

また、昼食は昨年同様、オーナーさんが会員である
「ベンガルカレー亭マンナン」にお弁当をお願いしました。

いかがですか。
バングラデシュ料理のお弁当。美味しそうでしょう!
ダル(豆)、鶏肉、野菜と三種ものカレー入り、贅沢ですね。
そして、ご飯はビリヤニ、チキンティッカに野菜サラダ。
右側の丸いのは、ポロタ(発音によりパロタ?)と言います。
甘くて美味しいですよ。カレーにつけて食べます。
パロタの上はバングラデシュのお菓子とオーガニックのジャスミンティ。
カビールさんのお土産です。他にも、異国情緒漂うお菓子いろいろ。
ランチの話が長くなりました。
この後の通常総会では活発な意見交換がされ、すべての議案が
承認されました。
おかげさまで、今年度も順調にスタートすることができております。
みなさま、今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
久しぶりの更新です。
みなさまには随分ご無沙汰をしてしまい申し訳ございません。
さて、バニヤンツリーでは、4月19日(土)ジョイナスを会場に
2014年度の通常総会を開催しました。
総会に先駆け、カビール副代表理事より
2013年度の海外事業と、3月に6年ぶりに帰国した際の
バングラデシュの様子、特にデビシャウル村を中心に報告して
もらいました。
昨年度、バニヤンツリーでは24名に奨学金をさしあげました。
その生徒たちが、カビール副代表理事に会いに来てくれた様子などは
感慨深いものがありました。

また、昼食は昨年同様、オーナーさんが会員である
「ベンガルカレー亭マンナン」にお弁当をお願いしました。

いかがですか。
バングラデシュ料理のお弁当。美味しそうでしょう!
ダル(豆)、鶏肉、野菜と三種ものカレー入り、贅沢ですね。
そして、ご飯はビリヤニ、チキンティッカに野菜サラダ。
右側の丸いのは、ポロタ(発音によりパロタ?)と言います。
甘くて美味しいですよ。カレーにつけて食べます。
パロタの上はバングラデシュのお菓子とオーガニックのジャスミンティ。
カビールさんのお土産です。他にも、異国情緒漂うお菓子いろいろ。
ランチの話が長くなりました。
この後の通常総会では活発な意見交換がされ、すべての議案が
承認されました。
おかげさまで、今年度も順調にスタートすることができております。
みなさま、今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
by banyantree-japan
| 2014-05-12 13:29
| 総会・会議