2013年 11月 03日
気軽にTry! 環境活動 酒米稲刈り交流会 |
きのうまでの晴天から一転、秋田は雨降りです。
これからは一雨ごとに寒くなりますね。
みなさま、くれぐれも体調管理にお気を付けください。
さて、相変わらず更新が遅れていますが
バニヤンツリーでは、10月27日(日)に行われた
草木谷の稲刈り交流会の昼食を担当させていただきました。
献立は
・バニヤンツリーバングラデシュチキンカレー
・ビリヤニ(バングラデシュの炊き込みご飯)
・バングラデシュ風サラダ(ライムを絞って塩でいただきます)
・スパイスティ
写真は、バニヤンツリーバングラデシュチキンカレー
そして、ビリヤニです。
サラダとティの写真、すみません…撮り忘れました。


カレーを盛り付けた様子。
みなさま、お味はいかがでしたか?

当日準備の為、稲刈り作業には参加できませんでしたが
軽トラックに積まれた、ゾウさんに贈呈するわらを見られました。

こちら、大森山動物園のゾウさんへその日のうちに贈られます。
新鮮さが一番ですね。
そして、やがて推肥として、草木谷に帰ってきます。
まさに地域循環型… そう言えますね。
さきがけ新報にも掲載されました。
田植え時の早乙女姿も新鮮でしたが、今回も素敵ですね。

そして、このような写真も。

今年は県外からの参加者もあり、約60名が酒米稲刈り交流を楽しみました。
刈り取った酒米が、「草木谷のしぶき」に生まれ変わる日が待ち遠しいですね。
これからは一雨ごとに寒くなりますね。
みなさま、くれぐれも体調管理にお気を付けください。
さて、相変わらず更新が遅れていますが
バニヤンツリーでは、10月27日(日)に行われた
草木谷の稲刈り交流会の昼食を担当させていただきました。
献立は
・バニヤンツリーバングラデシュチキンカレー
・ビリヤニ(バングラデシュの炊き込みご飯)
・バングラデシュ風サラダ(ライムを絞って塩でいただきます)
・スパイスティ
写真は、バニヤンツリーバングラデシュチキンカレー
そして、ビリヤニです。
サラダとティの写真、すみません…撮り忘れました。


カレーを盛り付けた様子。
みなさま、お味はいかがでしたか?

当日準備の為、稲刈り作業には参加できませんでしたが
軽トラックに積まれた、ゾウさんに贈呈するわらを見られました。

こちら、大森山動物園のゾウさんへその日のうちに贈られます。
新鮮さが一番ですね。
そして、やがて推肥として、草木谷に帰ってきます。
まさに地域循環型… そう言えますね。
さきがけ新報にも掲載されました。
田植え時の早乙女姿も新鮮でしたが、今回も素敵ですね。

そして、このような写真も。

今年は県外からの参加者もあり、約60名が酒米稲刈り交流を楽しみました。
刈り取った酒米が、「草木谷のしぶき」に生まれ変わる日が待ち遠しいですね。
by banyantree-japan
| 2013-11-03 09:18
| やさしい環境学習会