カテゴリ
全体 ご挨拶・ご紹介 総会・会議 バニヤンツリープログラム 異文化発見!自分発見!! やさしい環境学習会 秋田新発見!再発見プロジェクト ユースプログラム 関係団体との協働事業 講師依頼 イベント 海外事業 災害被災者支援事業 研修・セミナー参加 講演会など 素敵な人たち 最新の記事
以前の記事
2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 more... 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
2013年 01月 22日
![]() ![]() 2013年1月19日(土)13時~16時半まで ジョイナスを会場に「ユネスコ世界のお料理フェスタ2013」が開催されました。 このイベントは、今年で二回目。 バニヤンツリーは昨年に続き、今年もバングラデシュ料理で参加しました。 まずは、秋田ユネスコ協会からのご挨拶。 引き続き、「トーク 世界の料理、日本の料理」のタイトルで モンゴルとアルゼンチンの方からお話しを伺いました。 インタビューしたのは、バニヤンツリーの江村千尋さん。 日本料理の印象や、お国の料理について楽しいトークが展開されました。 ![]() トークの後は「ぐるっと巡ろう!世界の料理」いよいよ料理体験です。 バニヤンツリーが提供したのはこちら。 ブナキチュリ と コルマ です。 ブナキチュリは、スパイスが目でも楽しめる楽しい?ご飯。 ムグ豆という小さな豆が入っています。 コルマは、ヨーグルト入りの辛くないカレーです。 材料は鶏肉、ジャガイモ、すりおろした玉葱と生姜。 そしてレーズンやアーモンドスライスが更に優しいお味にしています。 写真はありませんが、スパイスティも提供しました。 ![]() ![]() ブースには、バングラデシュ料理の写真。 他に、魚、野菜、米、スパイスを販売する市場の写真や民族衣装も展示しました。 ![]() ![]() ![]() ベトナム料理 ![]() ラオスのお菓子 ![]() ![]() 日本料理は、巻き寿司。そして秋田のいぶりがっこ。 ![]() ![]() フィリピン料理とデザート ![]() モンゴル料理 今年の出場国は、タイ・マレーシア・ラオス・フィリピン・ベトナム モンゴル・バングラデシュ・日本の八か国。 どのブースもお国の特徴たっぷりの美味しいお料理でした。 お腹いっぱいになった後は「クイズでGo!世界の国々」です。 各ブースが、お国のクイズを出します。 正解は、〇×で移動。 ![]() ベトナムのクイズを出題中。 最後まで勝ち残ったお二人には、ユネスコ協会から景品が贈られました。 ![]() 今年も世界のお料理を味わいながら、楽しい異文化交流の時間になりました。 美味しく楽しい時間をありがとうございました。
by banyantree-japan
| 2013-01-22 16:11
| イベント
|
ファン申請 |
||